メドピアがストップ高買い気配、綜合臨床HDとの業務提携や株式分割を好感
メドピア <6095> が1500円ストップ高の1万1100円買い気配。気配値は前日の上場来高値を上回っている。11日引け後に綜合臨床ホールディングス <2399> との業務提携や株式分割を発表し、買い材料視された。綜合臨床HDも反発し、寄り付き直後に16円高(3.25%高)の508円を付ける場面があった。
綜合臨床HDとは、メドピアが運営する医師限定コミュニティサイト「MedPeer(メドピア)」を活用した新サービスの提供や、綜合臨床HDが提携している医療機関の医師とMedPeerの会員医師を繋げることでサービス対象の拡大などを検討していく。
株式分割は9月30日を基準日として普通株式1株を5株に分割する。
一方、綜合臨床HDは15年7月期業績予想を発表。売上高は67億7100万円(前期比16.6%増)、営業利益10億600万円(同49.5%増)、純利益5億8100万円(同2.3倍)を計画。配当は中間期・期末ともに5円の年間10円(前期も10円)とした。(編集担当:宮川子平)
メドピアが1500円ストップ高の1万1100円買い気配。
japan,company
2014-09-12 09:30