日経平均は5連騰、トヨタが4連騰=長島和弘

■今日の動きから  9月12日の東京株式市場、日経平均株価は39円09銭高の1万5948円29銭と5営業日続伸しました。日経225採用で値上り銘柄数は107、値下り銘柄数は105、変わらずは13。東証1部上場値上り765銘柄、値下り913銘柄、変わらず147。全33業種中輸送用機器をはじめ15業種が値上り。TOPIXも5日続伸。マザーズは反落。東証REITは続落しました。  日経225採用銘柄では、円安進行をフォローとして日経寄与度の高いところではソフトバンク <9984> が続伸。主力では、トヨタ <7203> 4連騰。一時日経平均株価は下げに転じる場面が見られましたが、底堅いとの印象が強まりました。  円安進行でも3連休控えで積極的に上値を追う動きは見られませんでしたが、四季報、会社情報の発売で、好業績や業績上ブレが観測される銘柄を見直す動きも見られており、物色意欲の旺盛な展開が期待されそうだ。(執筆者:長島和弘)
円安進行でも3連休控えで積極的に上値を追う動きは見られませんでしたが、四季報、会社情報の発売で、好業績や業績上ブレが観測される銘柄を見直す動きも見られており、物色意欲の旺盛な展開が期待されそうだ。
economic
2014-09-12 15:30