フィンランドが中国に期待する「サンタクロース村」への投資=中国メディア

 今や世界第2の経済規模を誇るようになった中国。毎年子どもたちに夢とプレゼントを贈るフィンランドのサンタクロースたちも、中国からの「プレゼント」を欲しがっているようだ。  中国メディア・新華網は12日、天津市でフィンランドへの投資呼び込みイベントがおこなわれ、同国政府関係者が中国企業の「サンタクロース村」への投資を歓迎する意向を示したと報じた。  記事は、「サンタクロース村」がフィンランドのロヴァニエミ市北部の北極圏にあることを紹介。12日のイベントはフィンランド大使館や同市投資局などが共同で開催したとした。  そして、同市発展局の国際協力担当者が「クリスマス時期には世界からの観光客が集中しすぎて、宿泊場所が不足する」と語り、中国企業によるホテルへの投資を歓迎するとコメントしたことを紹介。さらに、今年のクリスマスには現地から「本物のサンタクロース」を天津に連れてくることを明かしたと伝えた。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)
今や世界第2の経済規模を誇るようになった中国。毎年子どもたちに夢とプレゼントを贈るフィンランドのサンタクロースたちも、中国からの「プレゼント」を欲しがっているようだ。(イメージ写真提供:123RF)
china,europe,economic,politics,
2014-09-13 22:15