アークランドが年初来高値、「かつや」好調で中間期純利益が拡大

 アークランドサカモト <9842> が急騰。午前9時58分に279円高(11.2%高)の2769円まで上昇し、8月26日に付けた年初来高値2525円を大幅に更新した。  同社は16日引け後に、今2月期の8月中間期業績発表し、好感された。  中間期の売上高は516億1200万円(前年同期比3.4%増)となり、営業利益は48億3300万円(同3.7%増)、純利益は43億7400万円(同50.0%増)で着地。売上高はほぼ計画線となり、営業利益は若干の未達に終わったが、純利益が30億円の当初計画から大幅な上積みとなった。  小売事業でホームセンターが既存店売上が前年同期を下回るなど苦戦したものの、外食事業では「かつや」の店舗数増加などが寄与し、売上高・営業利益がともに2ケタ増と拡大。子会社の増資に伴う持分変動利益や、子会社の公募増資による売却益も寄与したという。  通期計画は従来予想を据え置いている。(編集担当:片岡利文)
アークランドサカモトが急騰。午前9時58分に279円高(11.2%高)の2769円まで上昇し、8月26日に付けた年初来高値2525円を大幅に更新した。
japan,company
2014-09-17 11:00