「iPhone 6」 中国での年内発売は見送りか=中国メディア

 中国メディアの環球網は台湾の科技新報を引用し、米アップルの新型スマートフォン「iPhone 6/iPhone 6 Plus」は2014年内に中国で発売されない可能性が高いとし、「アップルは中国市場での発売に向けた準備を停止した」と伝えた。  記事は、アップルが14年8月の時点では「中国市場における需要に対応するため1000万台を超える生産計画を立てていた」と伝える一方、中国での発売時期に見通しが立たなくなったため、「アップルは中国市場向けのiPhone 6/iPhone 6 Plusの生産を停止した」と伝えた。  続けて、事情を知る関係者の発言として、「アップルは9月に取得する予定だった中国当局からの許可を得ることに失敗した」とし、改めて許可取得の申請を行う必要があるため中国での発売は2015年まで待つ必要がある可能性が高いとの見方を示した。  記事は、アップルが発表した2014年4月-6月決算を紹介。中国市場におけるiPhone販売が48%増、売上高(香港、台湾を含む)は前年同期比28%増の59億3500万ドルに達したとし、アップルにとって中国は世界でも重要な市場の1つだとの見方を示した。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:(C)adrianhancu/123RF.COM)
中国メディアの環球網は台湾の科技新報を引用し、米アップルの最新スマートフォン「iPhone 6/iPhone 6 Plus」は2014年内に中国で発売されない可能性が高いとし、「アップルは中国市場での発売に向けた準備を停止した」と伝えた。(イメージ写真提供:(C)adrianhancu/123RF.COM)
china,technology
2014-09-17 14:30