アビストは続急伸、東証2部への市場変更や中計を好感
アビスト <6087> は続急伸し、寄り付き直後に112円高(4.89%高)の2402円を付けた。ジャスダック上場で自動車向けの機械設計などを手掛ける同社は、17日引け後に東証2部への市場変更を発表した。同時に3カ年中期経営計画も開示している。
最終年度の17年9月期で、売上高は76億4800万円、営業利益は11億1900万円(14年9月期予想は売上高53億8500万円、営業利益6億6500万円)を目標に掲げた。
コア事業では、自動車用ランプや内装などの第1領域、電装部品などの第2領域、シャシー部品などの第3領域の売上構成比拡大を図る。連結子会社で展開する水素水製造販売は広告宣伝費を増やして知名度を上げ、売上拡大を目指すとした。(編集担当:宮川子平)
アビストは続急伸し、寄り付き直後に112円高(4.89%高)の2402円を付けた。
japan,company
2014-09-18 09:45