「iPhone 6」 韓国は第2次発売国からも除外・・・「予想通り」=韓国メディア

 米アップルの新型スマートフォン「iPhone6」と「iPhone6 Plus」が過去最高の予約台数を記録する中、韓国が第2次発売国のリストからも外れた。複数の韓国メディアが報じた。  IT専門メディア「9to5Mac」によると、アップルは11日、新型iPhoneの第2次発売国を発表した。  第2次発売国は、スイス、イタリア、ニュージーランド、スウェーデン、オランダ、スペイン、デンマーク、アイルランド、ノルウェー、ルクセンブルク、ロシア、オーストリア、トルコ、フィンランド、台湾、アラブ首長国連邦などの国や地域。  韓国は、アップルが2013年9月に発売した「iPhone5s」では2次発売国に入ったが、今回は除外された。中国も含まれていない。  韓国や中国は3次発売国になるとみられ、iPhoneユーザーたちは発売が予想される10月末から11月頃まで待つか、第1、2次発売国へ行って購入しなくてはならない。  韓国のメディアは、アップルが韓国を「予想通り」2次発売国から除外したと報道。同国のインターネット上には「早くして」、「いつになるんだ?」などと発売を待ちわびる声が集まっている。(編集担当:新川悠)(イメージ写真提供:(C)adrianhancu/123RF.COM)
米アップルの新型スマートフォン「iPhone6」と「iPhone6 Plus」が過去最高の予約台数を記録する中、韓国が第2次発売国のリストからも外れた。複数の韓国メディアが報じた。(イメージ写真提供:(C)adrianhancu/123RF.COM)
korea,social_issues
2014-09-19 13:45