日経平均は39円安スタート、利益確定売り先行
22日の日経平均株価は前週末比39円81銭安の1万6281円36銭で寄り付いた。前週末に年初来高値を更新した達成感もあり、主力株を中心に利益確定売りが先行した。ただ、全体的には買われる銘柄も目立ち、TOPIXはプラスで寄り付いた。
個別では、14年9月期業績予想を下方修正したオルトプラス <3672> や14年9月中間期業績予想を下方修正した関西スーパーマーケット <9919> などが売り気配スタート。19日にNY市場に新規上場した中国アリババ集団の初値は公開価格を上回ったが、筆頭株主のソフトバンク <9984> は利益確定売りが優勢となった。
半面、株主優待制度の新設を発表した第一屋製パン <2215> 、14年9月中間期業績予想を上方修正したサンデン <6444> 、東証1部銘柄への指定承認を受けたルネサスイーストン <9995> などは買いが先行した。(編集担当:宮川子平)
22日の日経平均株価は前週末比39円81銭安の1万6281円36銭で寄り付いた。
japan,economic
2014-09-22 09:00