中国自動車市場、年間販売台数が2000万台に達する見通し(1)

  中国自動車工業協会市場貿易委員会が開催した設立総会において、中国自動車工業協会の師建華副秘書長は、2012年通年の自動車市場の発展について、「通年の自動車販売台数は約2000万台に、増加率は約8%に達する」と予想した。中国網日本語版(チャイナネット)が報じた。   上半期の自動車販売台数の統計データでは、乗用車の生産台数は前年同期比7.87%増の759万9300台、販売台数が7.58%増の761万3500台と、高い増加率を維持した。うちSUV(スポーツ用多目的車)が好調で、生産台数が34.56%増、販売台数が32%増に達した。   一方、商用車は冷え込みが続き、生産台数が8.5%減の192万9900台、販売台数が10.4%減の198万4600台にとどまった。   師副秘書長は、「経済環境・政策環境・消費環境の影響を受けなければ、下半期のセダン販売台数も安定成長の軌道に乗るだろう。2012年のセダン販売台数は約1118万台となり、増加率が10.5%に達する」と予想した。   6月のSUV販売台数は、前年同月比52.4%増となった。人気車種は、「ティグアン」、「哈弗シリーズ」、「CR-V」、「キャシュカイ(日本名:デュアリス)」、「RAV4」、「瑞虎」、「比亜迪S6」、「アウディQ5」、「北京現代IX35」、「ハイランダー」となった。(続)(編集担当:米原裕子)
中国自動車工業協会市場貿易委員会が開催した設立総会において、中国自動車工業協会の師建華副秘書長は、2012年通年の自動車市場の発展について、「通年の自動車販売台数は約2000万台に、増加率は約8%に達する」と予想した。
china,business