ユーシンが急反発、上限150万株の自社株買いが刺激材料

 ユーシン <6985> は3営業日ぶりに急反発し、寄り付き直後に28円高(4.40%高)の664円を付けた。  24日引け後に発表した自己株式取得が刺激材料になった。取得株式総数の上限は発行済株式総数の5.32%に相当する150万株。取得価額総額は上限10億円。取得期間は9月26日―11月21日とした。(編集担当:宮川子平)
ユーシンは3営業日ぶりに急反発し、寄り付き直後に28円高(4.40%高)の664円を付けた。
japan,company
2014-09-25 10:00