「ジャック ダニエル テネシーハニー」発売1周年、期間限定BAR出店=アサヒビール、ブラウン・フォーマン

アサヒビール株式会社(本社 東京、社長 小路明善)と、ブラウン・フォーマン ビバレッジス ジャパン(本社・東京都港区)は、アメリカ産フレーバードウイスキー「ジャック ダニエル テネシーハニー」の発売1周年を記念して、9月25日10月13日までの期間限定で、『JACK HONEY MILK BAR@TUSK』を東京・六本木で出店する。
フレーバードウイスキーとは、ウイスキーをベースに、フレーバーを加えたリキュールの総称。ハチミツやチェリー、シナモンなどさまざまな種類がある。
アサヒビール、2013年9月25日にブラウン・フォーマン社が製造する「ジャック ダニエル テネシーハニー」の販売を開始。テネシーウイスキー「ジャック ダニエル ブラック」に天然のハチミツを加え、「ジャック ダニエル」本来のバニラやキャラメルのような華やかな香りに芳醇なハチミツの風味が加わった、なめらかな口当たりと上品な甘みが特長だ。
アサヒビールは、同製品について「ほのかな甘さで飲みやすい」として、よく冷やしたストレートやロック、ハイボーなど標準的な飲み方に加え、ミルクで割った「ジャック ハニー ミルク」などの飲み方を提案している。20代や30代を中心とした、ウイスキーに馴染みの薄いアルコールユーザーをターゲットに、ニーズを拡大していく考えという。
『JACK HONEY MILK BAR@TUSK』は、「ジャック ダニエル テネシーハニー」の発売1周年を記念して、六本木ヒルズのウエストウォーク1階に位置するBar「TUSK(タスク)」とのコラボレーションによる。
店内はロゴの蜂をあしらった装飾を施し、「ジャック ハニー ミルク」の他、「ジャック ダニエル テネシーハニー」を使った様々なカクテルを提供する。出店期間中には2000人の来店を見込む。
25日には、『JACK HONEY MILK BAR@TUSK』のスタートを記念するオープニングイベントを開催。ゲストはアンジャッシュ渡部さんと鈴木奈々さんだった。
芸能界屈指の食通として知られるアンジャッシュ渡部さんは「ジャック ダニエル テネシーハニー」を「男性の強い味方です。お酒が苦手な女性にもお勧めできます。また、甘いがソーダで割ると男性も楽しめるお酒です」と評価。
食通だけに、太らないよう気を配っている。方法のひとつが「食べてから4時間寝ない」ことで、その時間帯は肥満の原因になる糖質を含まない蒸留酒を飲んでつないでいる。「ウイスキーのソーダ割りとかハイボールを飲んでいます」とのことだ。
鈴木奈々さんは20代女性の代表としてイベントに参加。初めて飲んだ「ジャック ダニエル テネシーハニー」は「飲みやすくてめちゃくちゃはまりました」と、大いに気に入った様子。鈴木さんは結婚して9カ月だが、「最近は喧嘩したときに、お酒を飲んでほろ酔いになって仲直りして“熱い夜を過ごした”」などと、家庭の状況の一部を“激白”した。旦那さんとはぜひ、「ジャックハニーミルクで一緒に晩酌したい」という。
「ジャック ダニエル テネシーハニー」は13年9月に数量限定で発売。業務用での好評を受けて販売体制を整え、2014年1月より通年商品として販売を開始した。13年9月からの累計販売数量は1万2000箱(1箱=700ml×12本換算)を超え、フレーバードウイスキー市場の中でも存在感を高めつつあるという。
写真はブラウン・フォーマン ビバレッジス ジャパンのマーケティングマネージャー、青木盛道氏(編集担当:中山基夫)
アサヒビール株式会社(本社 東京、社長 小路明善)と、ブラウン・フォーマン ビバレッジス ジャパン(本社・東京都港区)は、アメリカ産フレーバードウイスキー「ジャック ダニエル テネシーハニー」の発売1周年を記念して、9月25日10月13日までの期間限定で、『JACK HONEY MILK BAR@TUSK』を東京・六本木で出店する。
business,company
2014-09-26 16:45