中国の景気減速によって鉄鋼消費量が減少、鉄鉱石の価格も暴落=中国メディア

中国メディアの参考消息は27日、米メディア・CNBCの報道を引用し、中国では景気の減速を理由に鉄鋼消費量が14年ぶりに減少し、供給過多に陥った鉄鉱石の価格が年初より40%も下落していると伝えた。
記事は、中国鋼鉄工業協会の王曉齊副会長が25日に「8月の中国の粗鋼見掛け消費量が前年比1.9%減の6190万トンになった」と発表したことを紹介。さらにその理由として、「粗鋼見掛け消費量が減少した原因は経済低迷など複数ある」と語ったと伝えた。
続けて、王曉齊副会長の発言として、「中国は今、消費の伸びを重視しており、かつてのような拡張を目的とした大規模な投資は減らしつつある」とし、今後は鉄鋼の生産および消費量が経済成長とともに伸びることはないだろうと報じた。
さらに記事は、香港、シンガポール、東京などアジア地域に拠点を構える投資会社CLSAの関係者の発言を引用し、「中国の不動産建設はピークを超えたため、鉄鋼消費量が減少することは想定内であったものの、その減少速度は想定を超えている」と伝えた。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:(C)Liu Junrong/123RF.COM)
中国メディアの参考消息は27日、米CNBCの報道を引用し、中国では景気の減速を理由に鉄鋼消費量が14年ぶりに減少し、供給過多に陥った鉄鉱石の価格が年初より40%も下落していると伝えた。(イメージ写真提供:(C)Liu Junrong/123RF.COM)
china,economic
2014-09-29 11:30