グリー7日連続安、下値のフシ676円に接近の動き

  グリー <3632> は、11円安の748円と7営業日連続安で年初来安値を更新、ほぼ1年ぶりに750円水準を割り込んでいる。   年初来高値は2月の1242円。既に、高値から4割も下げているのに底打感が出て来ない。   2014年6月期は、営業利益でみれば2013年6月期の41.2%減益に続いて28.0%の減益だった。とくに、14年6月期は売上が17.5%減収と落ち込みが目立った。   今期の見通しは、非開示で第1四半期(7~9月)についてのみ開示している。これによると、前年同期比26.4%減収、営業利益43.8%減益の見通しとなっている。   チャートでは、昨年10月の676円がフシ。ここで止まるかどうか。もし、切ってくるようだと下値見通しは厳しくなってくる。元気のよい銘柄に乗り換えも考慮するところだろう。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
グリー<3632>(東1)は、11円安の748円と7営業日連続安で年初来安値を更新、ほぼ1年ぶりに750円水準を割り込んでいる。
economic
2014-09-30 14:15