「小米ショック」で経済転換 韓国の経済副首相が強調=中国メディア

 中国メディア・環球網は30日、韓国の崔ギョン煥(チェ・ギョンファン)経済副首相が9月29日に韓国の中小企業中央会による創造経済拡散委員会の懇談会に主席し、「小米(シャオミ)ショック」という言葉を用いて創造性のある経済への転換を強調したとする韓国メディア・先駆経済の29日付報道を伝えた。  記事は、「小米ショック」とは今年第2四半期にサムスン電子の中国スマートフォン市場シェアが中国の新興メーカー・小米に抜かされたことを指すとしたうえで、崔副首相が「小米のように、中国を含めた新興経済国による先進国への追い込みがますます強くなっている。わが国はこれまで先進国に追いつくための経済成長戦略を取ってきたが、これはすでにボトルネックとなった」と語ったことを紹介。  そして、崔副首相が「わが国は、他人が模倣できないアイデアや科学技術、情報通信技術を組み合わせて、新たな雇用や収益を創造する必要がある」とコメントしたことを伝えた。  崔副首相はまた、創造性のある経済の基盤づくりのための措置について「過去の経済モデルから大幅に調整を行う必要があるため、短期間で効果を望むのは難しい」と語り、政府が引き続き制度改革、財政改革、金融支援や人材育成を進めていくとの姿勢を示した。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)
中国メディア・環球網は30日、韓国の崔ギョン煥(チェ・ギョンファン)経済副首相が29日に中小企業中央会による創造経済拡散委員会の懇談会に主席し、「小米(シャオミ)ショック」という言葉を用いて創造性のある経済への転換を強調したとする韓国メディア・先駆経済の29日付報道を伝えた。(イメージ写真提供:123RF)
china,korea,economic,technology
2014-09-30 15:30