ニコンが続落、9月中間期の営業益上乗せ報道も市場予想には届かず
ニコン <7731> が続落。午前10時18分に、20.5円安(1.3%安)の1564.5円まで売られている。
同社の今3月期9月中間期営業利益が約50億円(前年同期比77%減程度)となり、従来予想を約10億円超過するもようと1日付の日本経済新聞が報じたものの、市場コンセンサスの75億円程度を大きく下回ることから、売りが先行した。
中間期の売上高は3700億円程度と見られ、従来予想を約100億円、市場予想を200億円超下回ると観測している。
デジタルカメラ販売が世界的に低迷し、半導体露光装置も売上が計画未達となったものの、一眼レフカメラで中・上位クラスの販売が比較的堅調だったことが営業利益の増額につながったとみている。(編集担当:片岡利文)
ニコンが続落。午前10時18分に、20.5円安(1.3%安)の1564.5円まで売られている。
japan,company
2014-10-01 11:15