キーコーヒーが小幅安、コーヒー価格を最大25%値上げ
キーコーヒー <2594> が小幅安。2日は前日終値付近で寄り付いたが、その後は全体市場の下落に押されて13円安の1631円まで売られている。
同社はスーパーなどで販売している家庭向けレギュラーコーヒーの価格を11月1日より改定。最大25%引き上げると発表し、コスト増の価格転嫁が期待されている。また、業務用コーヒーも値上げ交渉を開始したと一部に報じられた。
コーヒー豆は世界的な需要増に加え、ブラジルの天候不順もあり今年に入り急騰。さらには為替の円安進行によりコーヒーの調達価格が上昇し、原油価格の高騰による物流コストの上昇もあり、各社のコスト高要因となっていた。
コーヒー関連では、UCC上島珈琲が11月からレギュラーコーヒー全製品の価格を約25%引き上げると9月後半に発表しているほか、スターバックス コーヒー ジャパン <2712> がエスプレッソドリンクを10月1日から値上げすると発表している。(編集担当:片岡利文)
キーコーヒーが小幅安。2日は前日終値付近で寄り付いたが、その後は全体市場の下落に押されて13円安の1631円まで売られている。
japan,company
2014-10-02 12:45