セイコーHDは急反発、4―9月期営業益の計画上ブレ報道を好感
セイコーホールディングス <8050> は3営業日ぶりに急反発。午前9時53分には40円高(8.65%高)の502円を付けた。
14年4―9月期で営業利益が前年同期比8%減の80億円前後になったようだと4日付日本経済新聞が報道。会社計画の60億円(前年同期比30.7%減)よりも減益幅が大きく縮小する水準だったことが好感された。欧米など海外で主力の腕時計の販売が想定以上に伸びたという。ただ、年末商戦を控えているため15年3月期(通期)業績は従来予想を据え置く公算が大きいとした。(編集担当:宮川子平)
セイコーホールディングスは3営業日ぶりに急反発。午前9時53分には40円高(8.65%高)の502円を付けた。
japan,company
2014-10-06 10:00