遠藤製作が一時ストップ高、9月中間期は営業黒字予想に転換
遠藤製作所 <7841> が朝方に急騰。午前9時24分に80円ストップ高(24.6%高)の405円を付けている。
同社は3日引け後に今3月期業績予想の上方修正を発表し、買い材料視された。
9月中間期予想は、売上高を63億3400万円から64億4000万円(前年同期比25.2%減)に上積み。営業損益は3億6500万円の赤字から3400万円の黒字(前年同期は2億4000万円の赤字)に転じている。
同期間、売上高はゴルフ事業及びステンレス事業での受注増が寄与しており、損益面では原価低減策や提案営業の促進なども奏功したという。
なお、希望退職者募集により2億5000万円の特別損失を計上することを加味したうえで、最終赤字は5億900万円の赤字から3億7600万円の赤字(前年同期は3億5600万円の赤字)に修正している。
通期業績予想は、売上高を139億6800万円から135億6600万円(前期比14.7%減)に減額。営業損益を3億4300万円の赤字から1億9700万円(前年同期の7.6倍)の黒字に、最終赤字は5億9100万円から2億8400万円(前期は5億6900万円の赤字)に修正した。
遠藤製作の年初来高値は、1月23日に付けた424円となっている。(編集担当:片岡利文)
遠藤製作所が朝方に急騰。午前9時24分に80円ストップ高(24.6%高)の405円を付けている。
japan,company
2014-10-06 11:30