ネクスト(2120)、アグリゲーション世界最大手を買収
不動産情報検索サイト「ホームズ」を運営するネクスト <2120> は、世界最大級のアグリゲーションサイトを運営するトローヴィット・サーチ社(Trovit社)の全株式を取得し、11月下旬を目途に子会社化する。取得金額は11,112百万円、手元資金と金融機関からの借入で充当する。
アグリゲーションサービスとは、複数サイトの情報を1つのサイトで一括して閲覧できるサービスで、Trovit社は不動産情報の広告掲載数で世界最大規模を誇る。ネクストは、本件買収により、ローコストで世界の情報サイトを運営するノウハウ、約40か国、2万社のコンテンツパートナー、8,600万件を超える不動産情報、月間4,700万人のユニークユーザーを獲得することで、世界の不動産情報や暮らしの情報を提供する巨大プラットフォームを構築する。
Trovit社の2013年12月期の売上高2,417百万円、営業利益807百万円。ネクストは、当期に約5~6億円ののれん償却費が発生するが、16年3月期からIFRS導入によりのれんの償却は発生しない見込みとしている。(情報提供:M&Aキャピタルパートナーズ)
不動産情報検索サイト「ホームズ」を運営するネクストは、世界最大級のアグリゲーションサイトを運営するトローヴィット・サーチ社(Trovit社)の全株式を取得し、11月下旬を目途に子会社化する。取得金額は11,112百万円、手元資金と金融機関からの借入で充当する。
economic
2014-10-07 10:00