【今日の言葉】タミフルが効かない

  『タミフルが効かない』=風邪ウイルスの特効薬とされてきた『タミフル』が効かない新型インフルエンザが札幌から報告されている。ウイルスもゴキブリも、たくましく生き延びるためには人間からの攻撃に耐えて抵抗力をつけていくようだ。もちろん、人類も恐竜の攻撃に耐え、氷河期にも耐え、今日の繁栄を築いている。   タミフルに代わる新薬開発が急がれるところだが、それまではウイルスに負けないような規則正しい生活で免疫力を落とさないことだろう。また、ウガイ、手洗い、マスクの初歩的だが効果的なことを実行することも大切である。デスクなどに置いておくだけで空中殺菌効果がある『クレベリン』(大幸薬品)もいいだろう。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
『タミフルが効かない』=風邪ウイルスの特効薬とされてきた『タミフル』が効かない新型インフルエンザが札幌から報告されている。
economic
2014-01-10 16:15