日経平均は大幅反落、青色LED関連は一過性の上昇=長島和弘

■今日の動きから  10月8日の東京株式市場、日経平均株価は187円85銭安の1万5595円98銭と大幅続落しました。日経225採用で値上り銘柄数は30、値下り銘柄数は192、変わらずは3。東証1部上場値上り326銘柄、値下り1437銘柄、変わらず67。全33業種中水産・農林業を除く32業種が値下り。TOPIXも続落。マザーズは反発。東証REITも続落。  日経225採用銘柄で、日経寄与度の高い銘柄ではファナック <6954> 、ファーストリテ <9983> 、ソフトバンク <9984> などが下落。主力の日立 <6501> 、トヨタ <7203> も下落しました。  青色LED関連を物色する動きは見られたものの、一過性の上昇にとどまる銘柄が多くなっており、外部環境の落ち着きを待つところだろう。  その間は、ディフェンシブ性の高い銘柄などが個別物色されそうだ。(執筆者:長島和弘)
青色LED関連を物色する動きは見られたものの、一過性の上昇にとどまる銘柄が多くなっており、外部環境の落ち着きを待つところで、その間はディフェンシブ性の高い銘柄などが個別物色されそうだ。
economic
2014-10-08 15:45