エナリスが続急伸、1万台の蓄電池で電力需給調整サービスを開始と伝わる

 エナリス <6079> は続急伸し、午前9時18分に214円高(18.59%高)の1365円を付けた。大量の蓄電池を遠隔制御して電力の需給を調整するサービスを始めると9日付日本経済新聞が報じた。  報道によると、エナリスは約250億円を投じて来年をめどに約1万台の蓄電池をつなぐ全国規模のネットワークを構築する。天候や気温などに応じて電力の需要を予測し、蓄電と放電を細かく管理。大量の蓄電池を一括管理することで電力の運用効率を高める。顧客側の電力料金は蓄電池の導入で3―5%安くなる。  投資資金は銀行借り入れで賄い、蓄電池は東芝ITコントロールシステムから購入するという。(編集担当:宮川子平)
エナリスは続急伸し、午前9時18分に214円高(18.59%高)の1365円を付けた。
japan,company
2014-10-09 09:30