【株式・為替相場展望】前週までの急ピッチの下落に対して一旦はリバウンド、ただし9月中間決算発表前で積極的な買い材料に欠け米国株睨み
3連休明け10月14日~17日の株式相場は、前週までの急ピッチの下落に対して一旦はリバウンドの動きとなりそうだ。ただし国内主要企業の9月中間決算発表前で積極的な買い材料に欠けるだけに、全体として様子見ムードが強く米国株睨みの展開だろう。為替はドル買い・円売りポジションを巻き戻す動きが一巡して小動きとなりそうだ。
米国では、JPモルガン・チェース、シティグループ、バンク・オブ・アメリカ、ゴールドマン・サックスなど大手金融機関のほか、14日のインテル、16日のグーグルなど7~9月期の企業決算発表が本格化する。世界的な景気減速に対する警戒感を強めている状況であり、米国株がどのように反応するかが焦点となる。
前週(10月6日~10日)は米国株が波乱の展開となった。8日公表の米FOMC(連邦公開市場委員会)9月16日~17日開催分議事要旨で早期利上げ観測が後退したものの、世界的な景気減速に対する警戒感を強めて9日のダウ工業株30種平均株価は前日比334ドル97セント安と今年最大の下げ幅となった。債券市場では米10年債利回りが2.2%台まで低下する場面があり、ドル・円相場はドル買い・円売りポジションを巻き戻す動きを強めて1ドル=107円50銭台までドル安・円高方向に傾いた。
日本株も調整色を強め、日経平均株価は週間ベースで408円10銭下落した。9月25日の終値ベースの高値1万6374円14銭から10月10日の終値1万5300円55銭まで1073円59銭(6.56%)下落となり、この間11営業日のうち前日比上昇したのは9月29日、10月3日、6日に過ぎない。東証マザーズ指数は10月10日の取引時間中に830.48まで下落して8月8日の833.66を下回る場面があった。海外ファンドの決算絡みの売り、先物での海外短期筋の売り仕掛け、さらに16日のリクルートHD<6098>上場に向けて個人の換金売りが膨らんだとの見方もある。
そして前週末10日の米国株は、米半導体マイクロチップ・テクノロジーなどの業績下方修正も弱材料となってハイテク関連への売りが膨らみ、ダウ工業株30種平均株価は前日比0.70%下落した。ナスダック総合株価指数は前日比2.34%安と大幅下落し、6月上旬以来の安値水準となった。ドル・円相場は1ドル=107円60銭台、ユーロ・円相場は1ユーロ=135円90銭台で終了した。CME日経225先物(円建て)は1万5065円だった。
3連休明け13日は12日の海外市場の動向次第だが、前週までの下落が急ピッチだったこともあり、売り一巡後は値ごろ感を強めて一旦はリバウンドの動きとなりそうだ。その後は国内主要企業の9月中間決算発表を控えて積極的な買い材料に欠けるだけに、様子見ムードが強く米国株睨みの展開だろう。為替はドル買い・円売りポジションを巻き戻す動きが一巡し、1ドル=107円台~108円台で小動きとなりそうだ。
物色面では9月中間決算発表前の業績見通しの修正に対して、好業績銘柄への個別物色の動きを強めるだろう。アベノミクス重点戦略は「地方創生」「女性活躍推進」で具体的な銘柄に繋がりにくいが、カジノ法案が成立の見通しとなったこともあり、テーマ関連株への関心が高まる可能性がありそうだ。
経済産業省が大規模な太陽光発電施設の新規認定を一時停止する検討に入ったことで、化石燃料を代替するエネルギーとして水素燃料やバイオ燃料の注目度が増す可能性もあるだろう。出遅れ感の強い金融・不動産セクターや東証マザーズ市場へ関心が向かうかも注目点だ。
その他の注目スケジュールとしては13日の中国9月貿易統計、14日の日本9月マネーストック、日本9月企業物価指数、ユーロ圏8月鉱工業生産、独10月ZEW景気期待指数、米9月中小企業楽観度指数、15日の中国9月PPI・CPI、韓国中銀理事会、米9月小売売上高、米10月NY連銀製造業景況感指数、米地区連銀経済報告(ベージュブック)、16日のユーロ圏8月貿易収支、米9月鉱工業生産・設備稼働率、米10月フィラデルフィア連銀景況感指数、米10月住宅建設業者指数、17日の米9月住宅着工件数、米10月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値などがあるだろう。
その後は21日の中国7~9月期GDP、22日の日本9月貿易統計、23日~24日のEU首脳会議、28日~29日の米FOMC、30日の米7~9月期GDP速報値、31日の日銀金融政策決定会合・10月展望リポート、そして11月4日の米中間選挙などが予定されている。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
3連休明け10月14日~17日の株式相場は、前週までの急ピッチの下落に対して一旦はリバウンドの動きとなりそうだ。
economic
2014-10-12 17:00