OLCが4日続落、業績上積み報道も利益確定売りに押される

 オリエンタルランド(OLC) <4661> が4日続落。前場に540円安(2.6%安)の2万450円まで売られている。  同社の今3月期の9月中間期の営業利益が530億円前後になったと、13日付の日本経済新聞が観測。前年同期の584億5900万円には届かなかったものの、会社計画である368億9000万円(前年同期比36.9%減)を4割程度上回ったと見通した。  東京ディスニーリゾートにおいて、前期に開催した開業30周年記念イベントの反動減はあるものの、新規のナイトショーが人気となったという。OLCは1日に、今15年3月期の上半期入園者数(速報値)が前年同期比1.7%減の1509万9000人だったと発表しており、大幅減が予想されるなかで、ほぼ前年同期並みの水準となっていた。  14日のOLCの株価は、7日に年初来高値の2万1495円を付けていることや、14日の日経平均が300円を超える下落となったことから、利益確定売りが進んだもようだ。(編集担当:片岡利文)
 オリエンタルランド(OLC)が4日続落。前場に540円安(2.6%安)の2万450円まで売られている。
japan,company
2014-10-14 14:30