[ベトナム株]ウォルマート、ベトナム製品の輸入販売を強化

  ウォルマートのビル・フォルディー副会長が7日にハノイ市を訪問し、ブー・バン・ニン副首相と会談した。フォルディー副会長はこの席で、同社が展開する各店舗におけるベトナム製品の輸入販売を強化する方針を示した。   ベトナム政府ウェブサイトによると、ウォルマートは昨年6月にホーチミン市駐在員事務所を開設しており、履き物、衣類、家庭用品などのベトナム製品を、カナダ、チリ、メキシコ、中国などの各店舗で輸入販売するため、準備を進めている。   フォルディー副会長は、「当社はベトナム製品の輸入販売強化を計画しており、ベトナムの環太平洋経済連携協定(TPP)交渉参加を支持している」とコメント。これに対し、ニン副首相は、「ベトナムはTPP協定交渉を積極的に進めている。ベトナムと米国の経済協力関係は日増しに強まっており、ウォルマートの対ベトナム投資活動に対しても有利な条件を整えていく」と述べた。   なお、ウォルマートは米国アーカンソー州に本部を置く世界最大のスーパーマーケットチェーン。現在、世界各国で約1万1000店のスーパーマーケットをチェーン展開している。アジアでは、中国、日本、インドに進出している。(情報提供:VERAC)
ウォルマートのビル・フォルディー副会長が7日にハノイ市を訪問し、ブー・バン・ニン副首相と会談した。フォルディー副会長はこの席で、同社が展開する各店舗におけるベトナム製品の輸入販売を強化する方針を示した。
economic
2014-01-13 10:00