日本化学が26%高、新高値、放射性物質除去の吸着材開発

  日本化学工業 <4092> が、突如、39円高(26.6%)の180円と急伸、一気に年初来高値を更新している。これまでの高値は9月9日の166円。放射能物質のセシウムとストロンチウムを同時に99%除去できる吸着材を開発したと報道された。業績も回復歩調にあり今3月期には年2円の復配が濃厚となっている。往年の人気銘柄ということもあって、今のような手詰まり感の強い相場では動きやすいことから11年2月の253円に突っかける可能性はありそうだ。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
日本化学工業<4092>(東1)が、突如、39円高(26.6%)の180円と急伸、一気に年初来高値を更新している。
economic
2014-10-15 12:00