ウエルシアHが年初来高値、今8月期は7期連続の過去最高益を計画
ウエルシアホールディングス <3141> が続急伸。午前9時20分に200円高(6.1%高)の3460円まで上昇し、7日に付けた年初来高値3345円を一気に上抜いた。
同社は15日に、前14年8月期決算と今期の業績予想を発表。今期は売上高が4030億円(前期比11.7%増)を見通し、営業利益は151億円(同6.3%増)、純利益は84億円(同7.2%増)と7期連続での過去最高を計画したことが買い材料視されている。
同社の前期業績は、売上高が前期比7.9%増の3607億9700万円、営業利益は同12.7%増の142億700万円となった、天候要因や消費税増税、薬価改定などの影響がみられるなか、Tポイントカードの全店導入、統合店舗の「ウエルシア」ブランドへの統一などが奏功している。
なお、今期の配当金予想は中間期・期末とも19円の年間38円を計画。前期実績の実質32.5円からの増配を見込んでいる。(編集担当:片岡利文)
ウエルシアホールディングスが続急伸。午前9時20分に200円高(6.1%高)の3460円まで上昇し、7日に付けた年初来高値3345円を一気に上抜いた。
japan,company
2014-10-16 09:45