アデランス続伸、8月中間期は営業減益ながら従来計画を超過
アデランス <8170> が続伸、朝方に61円高の1316円(4.9%増)まで買われている。
同社は15日引け後、今2月期の8月中間期業績を開示。売上高は372億4600万円(前年同期比20.6%増)、営業利益は13億7100万円(同21.7%減)で着地した。
増収・営業減益となったものの、従来計画との比較では、売上高は42億円超、営業利益は2億円近い上積みとなっている。
中間期業績は、堅調な国内事業や、前期に買収した米国HC社の事業が好調となったこと、為替の円安進行による為替差益の計上などが寄与した一方、国内事業での広告宣伝費や販売促進費の増加、米国HC社の買収に伴う償却費負担などは利益減の要因となったという。
アデランスの通期予想は、売上高740億円(前期比9.2%増)、営業利益41億円(同13.4%増)の従来計画を据え置いている。(編集担当:片岡利文)
アデランスが続伸、朝方に61円高の1316円(4.9%増)まで買われている。
japan,company
2014-10-16 10:00