阪急阪神HDと上新電機が買われる、「タイガース」が日本シリーズへ進出決める

  阪急阪神ホールディングス <9042> は、22円高の592円と買われている。プロ野球セントラルリーグのクライマックスシリーズで、阪神タイガースが巨人に4連勝、セ・リーグ代表として日本シリーズに臨むことになった。   甲子園球場の興業収入や利用客増、デパートの記念セールなどでメリットは大きい。さらに、日本一ということになれば、効果は大きい。   1985年に日本一となったときは、ホールディングスとなる前で、当時、阪神電鉄の株価が急伸した。   阪神タイガースのヘルメットなどに名前を入れ付き合いの長い上新電機 <8173> も今日は30円高の900円と買われている。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
阪急阪神ホールディングスは、22円高の592円と買われている。プロ野球セントラルリーグのクライマックスシリーズで、阪神タイガースが巨人に4連勝、セ・リーグ代表として日本シリーズに臨むことになった。
economic
2014-10-20 11:45