ローツェは一時S高、第3四半期の決算を好感
ローツェ <6323> は連日で年初来高値を更新。寄り付きは利益確定売りに押されたものの、急速に切り返し、午前9時18分には100円ストップ高の738円を付けた。14年2月期第3四半期で大幅増益を確保したことが好感され、通期業績に対する進ちょく率の高さも買い材料視された。
10日引け後、14年2月期第3四半期の決算を発表。売上高は前年同期比55.9%増の98億7800万円、営業利益は同5.4倍の9億5400万円だった。
主力製品や新規開発装置の受注が増加。中国のディスプレー製造装置関連の大型設備投資に対応したことで、韓国子会社のガラス基板搬送装置などの受注も好調に推移した。
通期業績は、売上高120億7600万円(前期比29.0%増)、営業利益12億700万円(同2.1倍)と従来計画を据え置いたが、第3四半期の時点で営業利益の進ちょく率は8割弱と高め。(編集担当:宮川子平)
ローツェは連日で年初来高値を更新。
japan,company
2014-01-14 10:00