サントリー食品インターは大型買収を材料に高い

  サントリー食品インターナショナル <2587> は14日、反発の始まりとなり、3350円(70円高)で売買開始の後は3360円と出直っている。親会社サントリーホールディングスがバーボンウイスキーなどの世界的大手ビーム社を総額160億ドル(約1兆6500億円)で買収すると伝えられ、日経平均が400円安など全体相場が急落する中で強さを見せている。ロイター通信によると、ビーム者の全株式を1株当たり83.5ドル、総額160億ドル(約1兆6500億円)で取得し、2014年6月までに買収完了の予定で双方が合意した。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
サントリー食品インターナショナル<2587>(東1)は14日、反発の始まりとなり、3350円(70円高)で売買開始の後は3360円と出直っている。
economic
2014-01-14 10:00