イトーヨギョがストップ高買い気配、電線地中化の対応製品を開発

 イトーヨーギョー <5287> が300円ストップ高の1456円で買い気配となっている。  狭い道路でも電線の地中化を可能にしたコンクリート製品を同社が開発したと、21日付の日本経済新聞が報道。材料視されている。  同技術は8月にリリースされており、歩道のない狭い道路に適応した「D.D.BOX Neo」では、緊急車両の通行確保や通学路整備が必要な道路に対応し、側溝部と電線管収納部分の2層構造となっている。  また、自転車通行空間の整備に対応し、集水機能を向上した導水ブロックと電線管収納部分で構成される「D.D.BOX Pleon」は、歩道のある道路に最適な製品となっており、今後さらに進むと見られる電線地中化において、公共団体などからの受注増が期待される。(編集担当:片岡利文)
イトーヨーギョーが300円ストップ高の1456円で買い気配となっている。
japan,company
2014-10-21 10:30