日中韓の上場企業ランキング=韓国華字メディア

韓国メディアの亜洲経済の中国語版は20日、トムソン・ロイターと韓国誌の「韓経Business」がこのほど、日中韓の9506社の上場企業を対象に売上高や純利益、時価総額などの調査を実施し、19日に日中韓の上位100社の企業ランキングについての報告書を発表したと伝えた。
記事は、上位100社の企業ランキングのうち、中国企業が35社ランクインしたと紹介、10年度の調査に比べて8社増となったと伝えた。韓国は7社減の13社、日本は1社減の52社がランクインした。
また、ランキングのトップ10は「ほとんどが中国と日本の企業が占めた」と紹介、中国は6社、日本が3社、韓国からはサムスンが4位にランクインしただけだったと指摘。サムスンは前回より1ランクダウン、前回14位だった現代自動車は15位にダウンした。
記事は、韓国全国経済人連合会の関係者の発言を引用し、「中国企業は政府の支援のもと急速な成長を遂げた。日本企業は円安のもとで勢いを増し続けている」とする一方、「韓国企業が日中の企業に追いつくためには各種規制を撤廃し、企業が成長するための環境作りが必要不可欠」と論じた。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:(C)Liu Fuyu/123RF.COM)
韓国メディアの亜洲経済の中国語版は20日、トムソン・ロイターと韓国誌・韓経Businessがこのほど日中韓の9506社の上場企業を対象に売上高や純利益、時価総額などを対象に調査を実施し、19日に日中韓の上位100社の企業ランキングについての報告書を発表したと伝えた。(イメージ写真提供:(C)Liu Fuyu/123RF.COM)
china,economic,korea
2014-10-22 09:15