富士フイルムは3日続伸、4―9月期で営業益2割増と伝わる
富士フイルムホールディングス <4901> は3日続伸。午前9時3分に101.5円高(2.98%高)の3500円で寄り付いた。
4―9月期で営業利益が前年同期比2割増の700億円程度になったようだと22日付日本経済新聞が伝えた。報道によると、医薬品事業は営業赤字が続いたが、デジタルカメラ事業は高級機種へのシフトで黒字化し、インスタントカメラ「チェキ」の販売も海外で伸びた。
これとは別に、エボラ出血熱への効果が期待されるインフルエンザ治療薬の「アビガン」について、一部でノロウイルスに対しても効果を発揮する可能性が浮上したと報じられたことも支援材料になったもよう。(編集担当:宮川子平)
富士フイルムホールディングスは3日続伸。午前9時3分に101.5円高(2.98%高)の3500円で寄り付いた。
japan,company
2014-10-22 09:30