ラクオリア薬、国内でモチリン受容体作動薬の特許査定を受領
ラクオリア創薬 <4579> は22日引け後、国内においてモチリン受容体作動薬の特許査定を受領したと発表した。
モチリンは消化管ホルモンで、胃や腸の伝搬収縮運動を制御して消化管機能の恒常性維持に重要な役割を果たしている。ラクオリア薬が創出したモチリン受容体作動薬は、胃不全麻痺、術後イレウス、機能性ディスペプシア(機能性胃腸症)などの複数の消化管運動障害に関わる疾患の新薬として期待されるという。
14年12月期業績予想に変更はないとした。
22日終値は7円高の471円。(編集担当:宮川子平)
ラクオリア創薬(4579)は22日引け後、国内においてモチリン受容体作動薬の特許査定を受領したと発表した。
japan,company
2014-10-23 06:00