一休は続急伸、4―9月期で経常増益と報じられる
一休 <2450> は小幅高で寄り付いたあとも底堅く、全体相場が持ち直したこともあってジリジリと上げ幅を拡大。午後0時46分には57円高(4.13%高)の1435円を付けた。
4―9月期の経常利益が前年同期よりもわずかに増え、10億5000万円強になったようだと23日付日本経済新聞が報じた。会社側は7月30日の時点で10億1700万円(前年同期比2.8%減)を見込んでいた。売上高も2割弱増え、32億円程度(会社計画は30億円強)だったという。取扱施設数の増加やポイントサービスの導入効果でホテルや旅館の宿泊予約が伸長。訪日観光客の増加も追い風になり、平均の客室単価も上昇したという。(編集担当:宮川子平)
一休はジリジリと上げ幅を拡大し、午後0時46分には57円高(4.13%高)の1435円を付けた。
japan,company
2014-10-23 13:15