OLCが続急伸、2パーク好調で業績予想を大幅増額、増配も発表

 オリエンタルランド(OLC) <4661> が続急伸。寄り付き直後に330円高(1.6%高)の2万1470円まで買われ、10月7日に付けた年初来高値2万1495円に接近した。  同社は23日引け後に、今3月期の9月中間期と通期の業績予想を修正。配当予想も見直したことが材料視されている。  中間期の売上高は、従来予想の2006億6000万円から2227億2000万円(前年同期比3.2%減)に増額。営業利益は368億9000万円から539億6000万円(同7.7%減)へと大幅に上積み。東京ディズニーランドの新規コンテンツや、東京ディズニーシーも含むスペシャルイベントなどが寄与し、上半期の2パーク入園者数が過去2番目の入園者数となり、ゲスト1人当たり売上高も好調に推移したという。  通期予想についても、売上高を4176億4000万円から4534億6000万円(前期比4.2%減)に、営業利益を831億7000万円から1017億1000万円(同11.2%減)に上方修正。従来計画から大きく上積みした。2パークの年間入場者数は、従来予想の2800万人(前期比10.5%減)から3040万人(同2.9%減)に上方修正している。  また、OLCでは同時に今期の配当予想も修正しており、中間期と期末の配当予想をそれぞれ従来予想の60円から70円へと増額。年間計画は140円(前期は120円)とした。(編集担当:片岡利文)
オリエンタルランド(OLC)が続急伸。寄り付き直後に330円高(1.6%高)の2万1470円まで買われた。
japan,company
2014-10-24 09:00