今週の為替相場見通し(2014年10月27日-)=為替王
先々週、1ドル=105円台に突入するほど急落した為替相場。「円高ターゲットは106円近辺」との予想がズバリ的中し、終値ベースでは106円近辺でしっかり底打ちして、先週は108円まで戻ってきました。他の通貨も全体的に円安方向への反発が続いています。ポンド円は、先週木曜日の時点で、短期チャート分析において上昇シグナルが点灯。この先さらに上昇して少なくとも175円台前半あたりを目指す可能性が高いと考えます。
ユーロ円については、先週135円台まで再度下落したときはヒヤリとしました。あのまま今月の安値圏から底割れしていた場合、さらにユーロ安が加速していたと思われます。しかし、下限135円台の攻防はなんとか踏ん張って、逆に、先週末は買いシグナル点灯まで持ってきました。こうなりますと、やや大きめのターゲットが出ます。今月の下落分をすべて取り戻すくらい、すなわち138円台後半~139円台へと伸びる可能性があると考えます。
南アフリカランド円も先々週に底打ちしてから勢いよく反発が続いています。年始以来、久しぶりの1ランド=10円の大台回復も視野に入っている状況と思います。スイスフラン円も、さらなる上昇が見込めると考えます。上昇ターゲットは1フラン=115円台。現状まだ113円台で、比較的値動きの小さいスイスフラン円としては大胆なターゲットになります。
最後にNZドル。当局による為替介入(NZドル売り)などネガティブな要素はあり、上述のように各通貨ともに上昇目処が出ているのに対して、NZドル円はいまだ明確な上昇シグナルは点灯していません。現状、今月の安値圏(83円台~85円台)での保ち合いが継続中との認識です。この保ち合いから上方にブレイクした場合は、NZドル円としては大きめの上昇トレンドが期待できますので、チャンスが来れば狙い目だと思います。(執筆者:為替王)
先々週、1ドル=105円台に突入するほど急落した為替相場。「円高ターゲットは106円近辺」との予想がズバリ的中し、終値ベースでは106円近辺でしっかり底打ちして、先週は108円まで戻ってきました。
economic
2014-10-27 21:45