JFEがプラス転換し急伸、15年3月期業績予想が市場コンセンサスを上回る

 JFEホールディングス <5411> は28日午後2時に開示した15年3月期業績予想の修正をきっかけにプラス圏へ浮上し、一時80.5円高(4.09%高)の2045.5円を付けた。  開示済みの経常利益を1800億円から2000億円(前期比15.2%増)に引き上げている。また、非開示だった売上高予想なども発表し、売上高は3兆9000億円(同6.4%増)、営業利益は2000億円(同30.4%増)を見込んだ。いずれも市場コンセンサス(売上高3兆8000億円弱、営業利益1800億円弱、経常利益1900億円超)を上回っている。  なお、14年9月中間期の売上高は前年同期比6.9%増の1兆8480億5700万円、営業利益は同39.1%増の821億500万円、経常利益は同23.6%増の919億7100万円で着地し、営業利益、経常利益は計画を上回った。鉄鋼事業で営業利益が好転したほか、円安で為替換算差益を計上している。  株式市場では新日鉄住金 <5401> などもツレ高し、鉄鋼株は業種別株価指数ランキングで値上がり率トップ。(編集担当:宮川子平)
JFEホールディングスは28日午後2時に開示した15年3月期業績予想の修正をきっかけにプラス圏へ浮上。
japan,company
2014-10-28 14:15