米国企業の決算発表がスタート 今来週の決算発表スケジュールは=金山敏之
先週9日の取引終了後 < 日本時間10日の朝 > に決算を発表した米非鉄大手アルコア < AA > から2013年10-12月期の米国企業の決算発表が実質的にスタートしました。そのアルコアの決算は最終損益がアルミニウムの価格下落や販売苦戦に加え、営業権の減損処理もあって23億3900万ドルの赤字となり、減損処理などの特殊要因を除いた1株利益も市場のコンセンサスを下回りました。この結果、アルコアの株価は時間外取引で大きく売られる場面がありました。
今一つの滑り出しとなった今回の米国企業の決算発表ですが、主要企業でみると7%程度の増益が見込まれています。なかでも金融セクターで2割を超す大幅増益が予想されており、今週は今晩のJPモルガン・チェース < JPM > やウェルズ・ファーゴ < WFC > をはじめ、15日のバンク・オブ・アメリカ < BAC > 、16日のシティ・グループ < C > 、ゴールドマン・サックス < GS > 、17日のモルガン・スタンレー < MS > と大手金融が相次いで決算を発表する予定です。(執筆者:金山敏之 マネックス証券シニア・マーケットアナリスト 編集担当:サーチナ・メディア事業部)
先週9日の取引終了後 < 日本時間10日の朝 > に決算を発表した米非鉄大手アルコア < AA > から2013年10-12月期の米国企業の決算発表が実質的にスタートしました。
economic,fxExchange
2014-01-14 17:30