カルビーが年初来高値、「フルグラ」好調で中間期営業益が拡大
カルビー <2229> が年初来高値を更新。前場に270円高(7.2%高)の4000円まで買われ、分割を換算すると、実質上の上場来高値を付けている。
同社は30日引け後に、今3月期の9月中間期業績を開示。売上高は1062億7000万円(前年同期比11.1%増)、営業利益は114億6700万円(同29.4%増)となった。ポテトチップスで「堅あげポテト」が堅調となり、2月に生産能力を増強したシリアル食品「フルグラ」の売上が大きく伸長。北米でもスナック菓子が好調に推移したという。
同社は中間期予想を発表していなかったが、市場コンセンサスとの比較では、売上高は16億円弱、営業利益は5億円強の上積みとなっている。
通期予想は従来計画を据え置いており、売上高は前期比6.5%増の2130億円、営業利益は同14.1%増の225億円を見通している。(編集担当:片岡利文)
カルビーが年初来高値を更新。前場に270円高(7.2%高)の4000円まで買われ、分割を換算すると、実質上の上場来高値を付けている。
japan,company
2014-10-31 12:45