パナソニックが一時11%高し高値更新、15年3月期の利益予想を上方修正
パナソニック <6752> は4日続伸し、1月16日の年初来高値を上抜いた。午前9時12分には144円高(11.03%高)の1449円を付けている。10月31日引け後に発表した15年3月期利益予想の上方修正が好感された。
売上高は従来予想の7兆7500億円(前期比0.2%増)を据え置いたが、営業利益を3100億円から3500億円(同14.7%増)、純利益を1400億円から1750億円(同45.3%増)に引き上げ、営業利益予想は市場コンセンサスの3400億円弱を上回った。エコソリューションズにおける好調なソーラー事業の増販益などを織り込んだ。
14年9月中間期の売上高は前年同期比0.4%増の3兆7228億8300万円、営業利益は同20.7%増の1769億7900万円、純利益は同52.2%減の809億3300万円だった。(編集担当:宮川子平)
パナソニックは4日続伸し、1月16日の年初来高値を上抜いた。
japan,company
2014-11-04 09:15