【株式市場】NY株も日銀の追加緩和に好反応し日経平均は前週末に続き大幅続伸
◆日経平均の前引けは1万7071円18銭(657円42銭高)、TOPIXは1381.65ポイント(48.01ポイント高)、出来高概算(東証1部)は大幅に増加して29億3110万株
4日前場の東京株式市場は、前週末の午後に続いて日銀の追加金融緩和を好感する相場がおさまらず、三井不動産 <8801> や大和証券グループ本社 <8601> などの証券株、アイフル <8515> などのその他金融株などが軒並み続伸となり、NYダウも前週末に195ドル高となったためトヨタ自動車 <7203> やソニー <6758> なども大幅続伸となった。日経平均は朝方に713円90銭高(1万7127円66銭)まで上げ、追加緩和が発表された前週末の755円高に続いて大幅高。2007年10月以来の1万7000円台回復となった。
東日本銀行 <8536> は横浜銀行 <8332> との経営統合観測報道を材料に23%高。マンション開発などのプロパスト <3236> (JQS)や不動産収益商品のレーサム <8890> (JQS)、キッチン、ドアなどのサンワカンパニー <3187> (東マ)も急伸した。
東証1部の出来高概算は大幅に増加して29億3110万株、売買代金は2兆9614億円。1部上場1833銘柄のうち、値上がり銘柄数は1420銘柄、値下がり銘柄数は347銘柄となった。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
日経平均の前引けは1万7071円18銭(657円42銭高)、TOPIXは1381.65ポイント(48.01ポイント高)、出来高概算(東証1部)は大幅に増加して29億3110万株。
economic
2014-11-04 12:45