日産化は後場プラス転換、15年3月期業績予想を上方修正、自社株買いも発表
日産化学工業 <4021> は後場にプラス圏へ浮上し、連日で年初来高値を更新。5日午後1時に発表した15年3月期業績予想の上方修正が好感され、123円高(5.97%高)の2180円を付けた。
売上高を1700億円から1710億円(前期比4.5%増)、営業利益を235億円から241億円(同8.3%増)に引き上げた。液晶配向材「サンエバー」などの機能性材料や農業化学品主要製品の売上が想定を上回る見通し。
同時に自己株式取得も発表した。取得株式総数は上限330万株(発行済株式総数の2.06%)、取得価額総額は上限60億円。取得期間は14年11月6日―15年1月30日。(編集担当:宮川子平)
日産化学工業は後場にプラス圏へ浮上し、連日で年初来高値を更新した。
japan,company
2014-11-05 13:15