[ベトナム株]たばこの特別消費税率引き上げ案を国会で審議

  国会は4日、特別消費税法改正案を審議した。たばこに対する特別消費税の税率について、複数の議員から喫煙者数を減らすためにも大幅に引き上げるべきとする意見が出された。   グエン・トゥイ・チャン議員は、現在の税率は周辺諸国と比べて非常に低く、ベトナムが喫煙者率の高い世界15か国の一つとなっている重要な原因との考えを示した。また、たばこの密輸が多く、徴収できなかった税金は8兆ドン(約430億円)に上ると指摘した。   チャン・ズー・リック議員は、たばこの消費を減らして消費者の健康を守るために、税率を200%に引き上げるべきと主張。この増税によりたばこの密輸がさらに増えることが懸念されるため、効果的な密輸対策が必要だとして、たばこの害防止基金から50%の予算を密輸取り締まりに充てるよう提案した。   グエン・バン・フン議員は、たばこの密輸を阻止できていない現状を批判した。チャン・クアン・チエウ議員は、税率引き上げが喫煙者を減らすことになるとは限らないが、新たな喫煙を引き止める効果はあるとの見方を示した。(情報提供:VERAC)
国会は4日、特別消費税法改正案を審議した。たばこに対する特別消費税の税率について、複数の議員から喫煙者数を減らすためにも大幅に引き上げるべきとする意見が出された。
economic
2014-11-05 17:45