【今日の言葉】アメリカに対する2つのキーワード

  『アメリカに対する2つのキーワード』=アメリカの中間選挙で共和党が民主党に勝利し議員数において上院と下院で過半数を制した。2年が経過したオバマ民主党政権に国民はノーの判断をした。   景気が良くNYダウも最高値更新を続けているのになぜだろうと素朴な疑問が湧く。当然、景気や株以外のことに不満があるということだろう。マクロ面の景気好調やNYダウ高は、ミクロ面の庶民生活などとは乖離があるということだろう。   極論すれば好景気、株高はひと握りの層にだけ恩恵をもたらし、結果として「格差」が拡大していることに対する不満ということだろう。   さらに、世界におけるアメリカの存在感低下に対する不満もくすぶっているようだ。どうやら、今後のアメリカを見る上でのキーワードは、「格差」と「強いアメリカ」ということになりそうだ。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
『アメリカに対する2つのキーワード』=アメリカの中間選挙で共和党が民主党に勝利し議員数において上院と下院で過半数を制した。
economic
2014-11-06 10:45