韓国の対日輸出入が3年連続で減少 日韓関係の悪化が原因か=韓国

中国メディアの環球網は5日、韓国の聯合ニュースを引用し、日韓関係の悪化が両国間の貿易の減少を招いていると伝え、さらに日銀が追加緩和を決めたことが「さらに貿易の減少につながる」と伝えた。
記事は、大韓貿易投資振興公社が5日に発表したデータとして、韓国の2012年における対日輸出は前年比2.2%減となり、13年には同10.7%減になったと紹介。さらに、14年1-9月は前年同期比4.6%減となっており、「3年にわたって減少を続けている」と伝えた。
続けて、韓国の日本からの輸入についても同様に減少しているとし、12年は前年比5.8%減、13年は同6.7%減、14年1-9月は前年同期比11.1%減となったことを指摘したうえで、「韓国の対日輸出入が3年連続で減少したのは初めて」と伝えた。
また記事は、一部の分析として「円安が日本の輸入需要を減退させ、さらに韓国製品の価格競争力も低下した」と伝えたほか、「日本の製造業の海外移転や日韓関係の悪化が韓国の対日輸出に悪影響を及ぼしている」と報じた。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
中国メディアの環球網は5日、韓国の聯合ニュースを引用し、日韓関係の悪化が両国間の貿易の減少を招いていると伝え、さらに日銀が追加緩和を決めたことが「さらに貿易の減少につながる」と伝えた。(イメージ写真提供:123RF)
china,economic,korea,japan
2014-11-07 09:30