KLabが朝高後に失速、3Q業績の上積みも反応薄

 KLab <3656> が3日続落。朝方は買いが先行し、27円高まで買われたものの、すぐに失速し、午前9時58分には52円安(3.4%安)の1490円まで売られている。  同社は10日引け後、今12月期の第3四半期業績予想を修正した。  売上高を従来予想の155億8500万円から159億4000万円(前年同期比46.4%増)に増額、営業利益は12億9600万円から18億9100万円(前年同期は10億7800万円の赤字)に増額している。  スマートフォンゲームの「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」や「天空のクラフトフリート」が売上好調となったことが要因。また、ゲーム事業において減損損失を9800万円計上するため、純利益は10億3200万円から12億900万円(同7億7000万円の赤字)への上積みとなった。  KLabは開発中のゲーム「Age of Empires:World Domination」について、サービス開始が今夏から今秋に遅れると8月にリリース。その後、11月7日にはサービス開始が2015年に延期されると発表したため、10日の株価が急落していた。きょうの株価続落もその影響が継続しているもようだ。(編集担当:片岡利文)
KLabが3日続落。朝方は買いが先行し、27円高まで買われたものの、すぐに失速している。
japan,company
2014-11-11 10:30