韓国のスマホ輸出急減 アップルと中国製が影響か=中国メディア

中国メディアの「cnBeta.com」は7日、韓国産業通商資源部が発表したデータを引用し、韓国の10月のスマートフォン製品の輸出が前年同月比36%減の11億米ドル(約1268億円)にとどまったと報じた。
記事は、韓国産業通商資源部による分析として、「世界的な影響力を持つ『iPhone 6』『iPhone 6 Plus』と中国製スマートフォンの躍進こそ、韓国のスマートフォン輸出が急減した主な理由」と伝えた。
10月における韓国のスマートフォン輸出のうち、米国向けの輸出は前年同月比17.1%増の6億7000万ドル(約772億円)に達し、さらにベトナム向けは同52.6%増の3億3000万ドル(約380億円)、ブラジル向けは同12.8%増の1億ドル(約115億円)となった。
続けて記事は、「中国および香港向けは小米科技(シャオミ)など中国スマホメーカーの躍進に伴い、韓国のスマートフォン輸出は減少傾向にある」とし、特にサムスンの対中国向け輸出額は5.9%減、さらに日本にいたっては36.8%減になったと伝えた。
一方、サムスンが最新のスマートフォン「Galaxy Note 4」の発売を開始し、またLGも「LG G3」の発売を開始したことから韓国のスマートフォン輸出が3カ月ぶりに10億米ドル(約1153億円)を上回ったと伝えた。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:(C)Mingman Srilakorn/123RF.COM)
中国メディアの「cnBeta.com」は7日、韓国産業通商資源部が発表したデータを引用し、韓国の10月のスマートフォン製品の輸出が前年同月比36%減の11億米ドル(約1258億円)にとどまったと報じた。(イメージ写真提供:(C)Mingman Srilakorn/123RF.COM)
china,economic,korea
2014-11-11 12:15