世界のイノベーション企業 「潜在力」のトップに小米 米国コンサルティング会社が選出=中国メディア

中国メディアの中関村在線は10日、米国のコンサルティング会社「ボストン・コンサルティング・グループ(BCG)」が発表した2014年度のイノベーション企業ランキングを引用し、9年連続で米アップルが1位になったと伝えた。
記事は、同ランキングは売り上げ1億米ドル(約115億円)を超える企業の経営幹部1500人を対象に、それぞれが考える優良企業を答えてもらい、ランク付けしたものと紹介した。
続けて、同ランキングで1位から10位のほとんどが米国企業だったと紹介する一方、3位が韓国のサムスン、8位にトヨタ、10位にソニーがランクインしたことを紹介。また中国のスマホーメーカーである小米科技(シャオミ)および華為技術(ファーウェイ)が初めて50位以内にランクインしたと伝えた。
さらに、アップルが9年連続で1位になったほか、グーグルが2位、サムスンが3位になったと紹介。4位からは順にマイクロソフト、IBM、Amazon、テスラ・モーターズ、トヨタ、ソニーだった。
また記事は、BCGが世界でもっとも潜在力のある20社を選出したことを紹介し、1位にシャオミが選ばれたほか、7位に長城汽車が選出されたと伝えた。(編集担当:村山健二)(写真は中関村在線の10日付報道の画面キャプチャ)
中国メディアの中関村在線は10日、米国のコンサルティングファーム「ボストン・コンサルティング・グループ(BCG)」が発表した2014年度のイノベーション企業ランキングを引用し、9年連続で米アップルが1位になったと伝えた。(写真は中関村在線の10日付報道の画面キャプチャ)
china,economic
2014-11-12 09:45